忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/09

4日分をまとめよう 6日と7日編

いやぁサボったサボった(´∀`)
4日間ブログ穴あけてしまった
こうなったらまとめちゃおう!!


◎まずは6日

高校の後輩ズとカラオケ行きました
ちなみに美術部である(´∀`)
全部で7人(だったはず←)

このメンバーの歌唱力レベル
中~上級者しかいねぇ(笑)
両声類が1匹と
半両声類が1匹と
プロ声っ子が1人
録音しときゃよかった(爆)

怒涛のボカロメドレー!!
その中で
サンドリヨンとかのデュエット曲
ことごとく男パート歌うコクガチ
そのお相手は両声類男子
女が男で男が女な不思議デュエットでした(´∀`)

サンホラ曲も、国民な後輩ちゃんとデュエットしてきました
セリフ完コピすぎた後輩ちゃん
負けじと乗るコクガチ

大戦争でした(いろんな意味で)
唖然とする周りなんて知ったことか!!
セリフが無きゃサンホラじゃないやい!!
若本はしょうがない(笑)

他にも
男同士のmagnet(両声類と半両声類)とか
うっかり1人デュエットとか
人数と声の数がこんなに噛み合わないカラオケは初めてだ!

後輩さん達には悪いが
自重なしで楽しい時間過ごさせてもらいました(笑)
こんなトンデモ先輩ですがまた一緒に行きたいです!!
機会があったら誘ってください←


◎お次は7日

昔の塾友達とそのご友人と一緒にお出かけ

その塾友のご友人は
日本語ペラペラな韓国のお嬢さん
ほんとに韓国人…!?(((゜д゜;)))
ちなみにそのお方、英語も喋れる
旅行の時に貸してくだs(殴)

塾友は東京の被服系大学生なので
おしゃれさんすぎる
韓国のお嬢さんは元モデルさん
超可愛い超スタイルいい
…コクガチ並べない!!(((゜三゜;)))

地元の名所(?)である
日本一デカい水車があるところに行きました
ささゆりアイス食べたり
みたらしだんご食べたり
シャボン玉に夢中になるお嬢さんに和んだり
ダムのぞき込んだり
展望台行ったり
写真撮りまくったり
楽しかった(´∀`*)

その次アウトレット行って
おされーなお店見て回って
あぁ、被服系大学生目の付けどころが違うよ…
と、ちょっくら置いてけぼり気分感じて
塾友達の彼氏さんへのプレゼント(Tシャツ)買って
ご飯を食べるためにアウトレットを後にしました

お昼は鉄板スパゲティ
あのお店はめっさうめぇ!!
塾友達のノロケ話もいっぱい聞きました(笑)
彼氏さんは塾友達の高校の先生だったりする(・ω・)
その人が芥川龍之介に似てて
でも中身は
綺麗なシャンデリアや可愛い家具が大好きで
学園祭でキティちゃんのTシャツ着ちゃう
そんな人
現代に蘇った文豪は中身が女子高生だった件(爆)

ご飯中にお嬢さんパパから電話かかってきた
受け答えする言葉は全部韓国語!(当たり前です)
やっとお嬢さんが韓国のお人だと実感した…

そんな3人の移動中(車内)会話

塾友「地元人同士の会話、テンポ早くて聞き取りにくいでしょーゴメンね」
コクガチ「あ、配慮なしですみません;」
お嬢さん「あー大丈夫、大体何となくわかる(´∀`)
それにねー

お笑いみたいで面白い(笑)」

塾友・コクガチ「「お笑い!?∑( ̄口 ̄)」」

いつの間にか我等は漫才コンビ扱いだった!
お嬢さん可愛いよ!!(笑)


そんなこんなで
8日のことは次記事へ(・ω・)/

拍手[0回]

PR

2010/08/10 ヒトリゴト Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
(12/21)
(04/19)
(04/02)
(01/06)
(01/06)
 
 
最新記事
 
(12/09)
(07/04)
(06/11)
(05/16)
(04/02)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
くろすk(読み:クロスケ)
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
4月生まれのなんだか残念な生物。
何から何まで中途半端にもほどがある。
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/24)
(06/16)
(06/16)
(06/17)
(06/18)